大分県 大分雄城台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

授業をしっかり受けて、チャレンジのレッスンをする

中三 4月~7月

中ニまでと同じことをして、チャレンジの教材をとにかく解いた

中三 夏休み

オンライン授業と夏期講習を受けて、とにかく問題を解いた

中三 9月~12月

これまでで苦手だとわかったところを勉強し直して解ける問題を増やした

中三 冬休み

過去問を解いて苦手とよくするミスを見つけた

中三 受験直前

苦手なとこを解けるようにするのはやめて、暗記に集中した

2024年度情報

中二 1~3月

ひたすらチャレンジのレッスンをしていた。

中三 4月~7月

全くやる気が出なかった。コロナのせいもあり、3年になった実感がなかった。

中三 夏休み

部活を引退し、そろそろヤバイと思ったがやる気が出なかった。

中三 9月~12月

やっとやる気が出だした。

中三 冬休み

めっちゃ頑張った。雄城台高校に合格するために、パソコンを封印し今まで以上にレッスン及び、過去問を頑張った。

中三 受験直前

チャレンジの暗記ブックを見て公式や単語などを覚えた。

2022年度情報

中三 夏休み

8月に部活が終わったので、自分が苦手な教科に取り組みました

中三 冬休み

ひたすらFINAL をやり続けた

中三 受験直前

不安に思う問題をやり続けた

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×