これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
基本的な校則を守れば大丈夫
吹奏楽部をはじめ、剣道、柔道、テニスなどなど…良い成績をたくさん出しています!部活に熱中したい人にはとてもオススメです。先生方も進路について熱心に考えてくださります!自分がしたいことを、応援してくれる学校だと思います。また専修大学の付属校なので、推薦枠もあります。
楽しそうだったから!
地域の人達もたくさん来て、バザーやゲームなど楽しいものがたくさんあります。また、毎年有名人も来たりします!
文理選抜コースでは、朝の7時半から授業が始まり、夕方の4時50分まであります。この後に学校で勉強をする人もいます。私たちのクラスはとても仲がいいので、みんなで教えあったり楽しく勉強できます!ユニークな授業としては、高大連携として崇城大学や九州看護福祉大学へ行って授業を受けたりも出来ます。
いろいろなボランティアをしたり、国際交流をしたり、イベントに参加したり…とっても楽しいです!
一般的な校則だと思います。厳しすぎず、緩すぎず、って感じです。
駅からは徒歩10分くらいです。
学校の休み時間など、少しの間で復習できるので、大事なポイントをおさえられた。
受験は意識してなかった。宿題だけしていて、平均勉強時間は、30分以内だった。
わたしはやる気とか出なかったから、目標を決めて、これが終わったら、お菓子食べるみたいなご褒美制にして、頑張った。【知っトク勉強法】日常生活で単語だけでいいから会話する。たとえば簡単な英語でも、卵ちょうだいとかは、egg pleaseとか言ってました。
自分の長所を聞かれるので、周りの人から聞いて、練習するといいと思います。
車 前日、宿泊施設に泊まり、車で行きました
自分は受かると思い、頑張る 高校生活のことをイメージして、頑張る