これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
入学する前は真面目で静かな人が多いと思っていました。入ってみると、授業態度は皆真面目ですが、元気で明るい人が多いです。
熊本県内の私立高校だととても偏差値が高いから。
2日間あり、1日目は劇場でダンスなどのパフォーマンスを見て、2日目が校内で模擬店になります。残念ですが、お化け屋敷は禁止されています。
普段の宿題は、数学の問題集だけです。でも、数英国の3教科はほぼ毎日予習した方が良いと思います。
1年を通して制服ならどれを着てもいいです(真夏に長袖、真冬に半袖でも良い)。今年から女子制服にスラックスが増えたので気分や天気に合わせて着こなせると思います。
スマホは校内では電源を切って鞄にしまいますが、授業やHRで使う場合や部活の連絡をしたい場合など、先生の許可があれば使うこともできます。アクセサリーや染髪、化粧は禁止ですが日焼け止めはOKです。髪型の校則は一応ありますが、相当奇抜でなければ問題ないと思います。
自転車、徒歩、JR、市電、バスなど色んな通学手段があります。ただし、バスは遅延が多く、JRも悪天候による運休があるので、もしもの場合に備えて2つか3つの通学手段があれば安心だと思います。
※投稿された体験談はありません。