熊本県 熊本中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

「もし落ちたら…」とか「体調悪くなったら…」とか心配するよりも、「この高校に入学するんだ!」「入学したら〇〇したい!」とか 合格した後の自分をイメージするといいよ。暗いことよりも明るいことを考えた方が落ち着いて受験できるよ。

失敗エピソード

消しゴムが複数あると落とした時の心配をしなくて済むよ。

緊張撃退法

深呼吸したり合格して登校している自分をイメージするといいよ。好きなことを考えると緊張が和らぐよ。

持って行くべきグッズ

貼るカイロをお腹に貼っておく。緊張してもお腹が痛くなりにくくなる気がする。

持って行くべき教材

〈入試によく出る基礎〉は3年分の要点が載ってるからぱっと見れて便利だよ。苦手なところに付箋をつけるとすぐ見れて楽だったよ。

2024年度情報

失敗エピソード

とても寒かったので、沢山着て行ったけど母からのアドバイスで体温調整出来る様に脱ぎ着できるようにしていった。

緊張撃退法

悪い事を考えそうになった時は「大丈夫。沢山頑張ったから自信を持つ」と自分に言い聞かせて落ち着いた

持って行くべきグッズ

温かい飲み物 落ち着く匂いをハンカチにつけて持って行った

持って行くべき教材

自分が勉強していた時に英単語、漢字など何回も間違えたり覚えきれてない物をまとめた物を早見表で休憩時間にみた

2022年度情報

入試直前の心がまえ

持っていくものの確認を必ずやっておいたほうがいいよ。確認は必ず2回以上はやっておくと安心感もあっていいよ。

失敗エピソード

コンパスをいつも筆箱に入れていたので、家に置き忘れていて焦った。コンパスは事前確認していればいいのではないかと思う。

緊張撃退法

チョコレートを持っていって、昼食のときに食べるようにした。甘くて、気持ちが落ち着きました。

持って行くべきグッズ

友達からの応援の手紙です。不思議と安心できたのでとてもいいと思います。

持って行くべき教材

〈入試によく出る基礎〉が良かったと思います。使い込んでいるものを見ると、不思議と安心できました。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×