文化祭
今年からバザーが復活すると聞いているので、盛り上がること間違いなし!
体育祭
県内でも有名なマスゲームというものがあるので、特別な体育祭を味わえる。
文化祭
ステージ発表が1学年3つの組だけで文化祭はとても厳しい
体育祭
男子のみ参加の俵さしが今年は盛り上がった! 中央に集まってウェーブするのも東稜ならではの見せ物らしいけどコロナの影響で今年は中止だった
文化祭
文化祭では学年ごとに展示、ステージ発表、調理バザーができるクラス数が決まっていて選ぶことができます。 また、毎年国際コースは国際色豊かなファッションショーを行います。それも見所だと思います。
体育祭
私の高校の体育祭では県内でもトップレベルの組体操(マスゲーム)があります。 みんないちばん熱を注いでいる種目で、全校生徒で団結して大技が決まった時はとても凄いです。毎年大勢の人が見に来てくださいます。 あとで映像を見て感動し涙する生徒もいるくらいです。 その他にもたくさんの競技があります。何よりみんなに役割があって全員が楽しくやっているのがいいと思います。
文化祭
毎年2年の国際コースが行う民族衣装のファッションショーが見どころです!
体育祭
マスゲームという全校生徒で行う組体操は全国でも有名です!! 難易度の高い技などを3年男子を中心に全校生徒で行います。