「面接」で聞かれた質問
その高校のアドミッションポリシーを踏まえての志望理由と頑張りたいこと 将来の夢
自分の受ける高校がどんな人を求めているのかを踏まえて質問内容を自分なりに考えてみること!実際学校で配られた面接練習プリントにはかいてない内容を自分なりに考えていたらホントに聞かれて合格に繋がったよ!
「面接」で聞かれた質問
質問内容)・志望動機・中学校で頑張ったこと、高校で取り組みたいこと・将来の夢、高校卒業後の進路・今住んでいる町をより豊かにするには、どのようなことに取り組めば良いか
「面接をしている」と思うと緊張しちゃうから、面接官と会話をしていると思って、落ち着いて答えるといいよ!
「学力検査」の問題
数学の図形問題
ある程度同じ問題を解いておくと、応用になっても少しずつなら答えが見えてきたよ!
「学力検査」の問題
英語のリスニングが聞き取りづらかった。
1番後ろの席でリスニング問題を聞き取りづらかったけど、問題を先に読んである程度の問題の予想をしていたから、理解出来たよ。