熊本県 必由館高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

必由館高校は生徒が何事にも全力で取り組む!

昔ながらの校舎ではあるが授業や地域の取り組みには最先端でとても充実している。校舎が4階建てで少しきついが、足腰鍛えられてめっちゃいいし、イベント事は生徒が積極的に行動しているからクラスメイトとの関係もよくなります!

2024年度情報

必由館高校のここが自慢!

今年で創立108周年という歴史ある高校です。国際コースや芸術コース、服飾コースなどさまざまなコースがあり、設備も整っています。普通も設けられてあり、2年次から理系と文系にクラス分けがされて、自分の進路に合わせた勉強ができます。 3年生は朝課外と夕課外の2つがあり、大変ですが、頑張って勉強しています。 全室冷暖房完備ですが、スイッチが事務室にあるので自分たちではつけることが出来ません。ですが快適に勉強できます。 部活は和太鼓が活気があり、今年は全国大会2位を獲得し、国立体育館で演奏するみたいです。その他の部活も、それぞれ結果を多く残しています。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×