授業・宿題
授業のスピードは中学よりもあがったし、予習が必須になる!
テストについて
コツコツが大切!
授業・宿題
1時間の授業は50分で、時間数的には大丈夫なのですが、内容が進むスピードが速いのでそこにこれからついていけるか心配です。
テストについて
部活動から帰ったらまず机に向かって30分ぐらいするようにしています。そしたら、途中なのでやる気も出て、自分の時間が終わってからもしようという気になるからです。
授業・宿題
授業中に生徒同士で教え合う時間が設けられるから、分からないところを各自で教えあって理解を深めることができるよ。
テストについて
定期的にテストがあって、模試とかとかぶる時があるから、勉強は大変!でも、自分の勉強記録をしっかり残せる点ではいい!ほぼ毎日英語の単語テストがあるから、結構大変だし、それぞれの教科で単元テストとかもたまにある!部活は1週間前からやすみになる!
授業など
宿題は基本ありません(テスト・模試前は別)。ただ!週末の課題がどっさりあります(涙)。数学は特に予習が基本!一度遅れるとついていけなくなって大変なことに…。
テストなど
定期テストは1学期2回、2学期2回、3学期1回の計5回!特に期末テストは2週間前から勉強を始めるよ。テスト前に慌てないために、毎日授業の予習・復習をチャレンジの教材も使いながらやっているよ!