熊本県 翔陽高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    翔陽高校のここが自慢!

    うちの学校は創立114周年です!学校名を変えながらもこれ程長い歴史を持つ人気校です!また、翔陽高校は総合学科。工業系列、農業系列、家庭系列、商業系列、普通系列があり、ひとつの学校でそれぞれの専門性を持った人たちがいます。クラスも基本1年からクラス替えがないから、同じクラスでも時間割りが皆バラバラで、必修科目の授業を受けるときと、ホームルーム以外は教室に帰ってこない!というか教室じゃなくて講義室って言われてて、実質教室はない笑 だから荷物を置くのは自分専用のロッカーです。部活動も盛んでこっちに熱中する人も少なくありません!勿論文武両道の人も沢山います!校内は基本土足。上履きが無いので、あのペタペタした靴を履きたくない、自分の靴がいいって人にお薦めです笑 前期を受験する人は面接があったし、志望動機とか訊かれることが多いと思うから、ちょっとでも参考になれば...笑

  • 高校選択の決め手

    文化祭の先輩たちの雰囲気が良くて、楽しそうだった。体験入学の時も部活動でビラを配ったりしてて、協力してる姿がいいと思った!それに同じ中学の先輩も進学している所だから馴染みやすいかなーって思った。

  • 行事

    文化祭

    まだ1年の前半なので分かりません。でも先輩いわく、各専門の系列でも何かするそうです。(抽象的ですいません。) クラスでもそれぞれ出し物をしてました。

  • 勉強

    授業など

    授業の進むスピードは人によって感じ方が違います。まだ1年なので中学の復習をしたりそこから発展して高校の勉強に入るという形なので、自分は速くないと思います。予習してるおかげかも知れないけど笑 授業は基本50分。時間割りの変更がちょくちょくあります。クラスによって同じ教科でも担当する先生が違うのですが、面白い先生もいます笑 うちの学校の特徴で、幅広く学習するスタイルになっています。でも工業系列等の専門になると、努力すれば工業高校と同じ位深く学ぶことだって可能です。

  • 制服

    あり

    男女ともブレザー。中間服はありません。夏は白いブラウスで、女子はスカートインしません。男子は入れます。冬は薄ピンクのブラウス。確か薄ピンクは今年からだった気がします。これは男女インさせます。ブラウスの上にブレザーで、茶色。ネクタイは黄緑みたいな。スカートズボンは夏冬ともチェック。靴は華美じゃなければ何でも。靴下は踝以上。女子は冬場タイツおk。

  • 部活動

    弓道部

    翔陽高校といえばサッカー部や 野球部を思い浮かべる人が多いと思うけど、大会とかでも結構活躍してる部活もある!うちの弓道部もそうで、大会での的中率も比較的高い方。レベルの高い先輩もいたよ。先輩は優しい人ばかりで、環境に慣れてくると同じ部活の人と話しているのが楽しいって思えてくると思う!人数もほどほどなので、自分はクラスの人達よりも部活の人達と話している時間の方が長い気がします笑 ただ、大会に出るためのグループ構成はやっぱり上手い人からだから、普段から的に当ててるかどうかは見られてる。それに誰でも突然不調になることも有り得る。苦労することは沢山あるけど、それを乗り越えた時の感動はすごい!笑

  • 校則

    校則

    服装は制服が基本。校則が厳しくて、どの先生に会っても何か違反していれば指導票を切られる。容儀検査もあるよ。髪はパーマも染めるのもダメ。女子は肩上、男子は耳にかからないように。携帯は電源切ってロッカー保存。アルバイトは基本禁止。

  • アクセス

    アクセス

    通学方法は結構バラバラ。JRの人は特に裏門から登校するから、その前の急な坂がキツイ。慣れればなんてことないけど、汗はかくかな。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

    長い時間机に向かえない時に少しずつできて良かった。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    全く勉強をしていなかった。後々やろうと思っていた。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    ゲームで推しに癒される!

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「面接」で聞かれた質問

    1.志望理由は? 2.本校の魅力とまなびたいことは? 3.中学校で頑張ったこと、印象に残っていることを具体的に 4.地域課題と、解決するために何をすればよいか 前半は、座っている順番で、後半は、挙手でした。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    車で、送ってもらった。思ったより多くなかったけど、早くついていたほうが、安心。

  • 後輩へのアドバイス

    失敗エピソード

    前の人と、話を繋げるなどしても良かったかも

無料体験教材のお申し込み ×