熊本県 玉名高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学、英語はA問題かB問題かにもよるけど大問4-6が応用で他は基本。理科、社会は過去問になかったものもある。国語は時間に注意しながら落ち着いて考えるべき。
チャレンジで送られてきた過去問などで出題傾向や問題の程度を知っておいたのが大きかった。

2024年度情報

「学力検査」の問題

案外世界の時事問題を入れた問題が出たりする
過去問をいっっぱい解いたからどんな感じの問題形式かつかめた

2023年度情報

「学力検査」の問題

本当に家の近くの地図が地理に出てきたこと。近くの土地の地形なのに分からなくて焦った記憶がある(笑)
分からなかったら飛ばす。ちなみに腕時計を持参したので時間配分もうまくできたから腕時計は持参できるならするべき。

2022年度情報

「学力検査」の問題

数学の四角4の(4)
似たような問題を過去問で解いていたので、落ち着いて問題を解くことができた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×