熊本県 熊本西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

そういえば来年の今ごろは受験勉強中かと思いながらもまだ先だから大丈夫と思っていた。(後々後悔することになった。)

中三 4月~7月

受験生の実感が湧かず、定期テスト対策だけ勉強してた。

中三 夏休み

7月にあった模試で、数学と英語で過去最低点を更新。親にばれ、志望校の変更を余儀なくされ、進研ゼミを始め、進研ゼミ個別指導教室に通うことになった。そのお陰でいままで出来なかった問題が少しずつ解けるようになったよ。

中三 9月~12月

チャレ友と交流できる掲示板で、いいね×1時間で募集してやる気を上げて本格的に受験チャレンジや出る基礎、ファイナルを使って受験勉強を始めたけど、最初のほうは定期テストの連続で中々思うように進まなかった。

中三 冬休み

冬休み明けすぐに私立の入試があったから、当日を意識して入試の過去問や受験チャレンジを頑張って難しい問題も解けるように繰り返し解いてみたよ。中2の頃の自分が嘘のようにめっちゃ頑張った。

中三 受験直前

何に取り組めばいいのかわからなくなって不安が襲ってきたけど、いままで頑張ってきたものを無駄にしたくなかったから応用より、改めて出る基礎を見直してあやふやだったところを完璧にしたよ。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×