これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
メイクとかスマホはだめだけどそんなに厳しい校則というものがないよ!
熊本地震によって崩れ、新しく建てられた図書館がアピールしたいものです!集中して自習を行える場所があり、テスト前とかに放課後を利用して勉強している人がいます。また、この学校には美術科がある関係で、美術関係の本がたくさんあります。美術に興味がある人は、とても良いと思います!
通っていた中学校のすぐ隣に、高校があったため、中学の登下校のときに、部活をしている姿や、運動会などを見て、楽しそうだと印象を持ったから。また、勉強の質も高いと聞いて、学習に集中できそうだと、感じたから。
まだ文化祭を行っていません。
入学して1ヶ月ぐらいは、授業スピードが速いという印象を持たなかったが、だんだんとスピードが速くなっていきます。後になるにつれ、学習の難しさも上がるから、予習→授業→復習の繰り返しを行うのが大変でした。しかし、先生たちも面白くて、楽しく授業を受けています!
冬服と夏服の移行の時期は自由だから寒いと思ったら冬服を着たりとか自分で調整できる!
週に1回の活動なので勉強と部活の両立がしやすい!お稽古の練習も大変だけど毎週美味しいお茶とお菓子が食べれる!
自転車で通学している。
いろいろな問題に触れることができ自分の苦手なところもはっきりと分かったし、何より解説が分かりやすく分からないところがしっかりと理解できるようになったよ!
受験はあまり意識しておらず定期テストの勉強をしたよ。
集中がきれたらご飯を食べたり、勉強している人の動画を見るとやる気がでてくるよ!
数学の問題も難しく大問も多かった。
高校までは親に送ってもらったよ。渋滞するから早めに家をでたほうがいいと思う!
入試直前はとりあえず体調管理が大事!