熊本県 第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

駅から高校までは徒歩で行った。電車は乗り換える時に間に合わないことがあるので少し早めに行動しておくといい。雨の日は特に混むので注意をしておいたほうがいい。

テスト前(待機時間)

みんな自分が使っていた教材や問題集を何度も見直していた

お昼

午前中にあった教科のことを話すと点数取れているか心配になって午後の教科に集中できなくなるから楽しい話をするといい

休み時間

カイロで手を温めたりして試験が始まってから手が動かない!ということがないようにするといい!

2024年度情報

会場に着くまで

母の車に乗っていった。早めに出たから混んではいなかった。

テスト前(待機時間)

体育館での待機だった。最初はキョロキョロしていたけれど、みんな自作のノートやテキストを見ていたから私も今までのテキストを見て待っていた。

お昼

大好きなハンバーグ!自分の家の匂いに包まれる感じがしてとってもいい!食べながら午後にある英語の基本文の形を教科書みながら頭の中で唱えていたよ。

休み時間

同じ中学校の人はいなかったから1人だったよ。次の教科の最終チェックをした。進研ゼミのケアレスミス対策を見るのも忘れないでやった。

2023年度情報

会場に着くまで

車で送ってもらった

テスト前(待機時間)

よく出る基礎を読んでた

休み時間

友達と問題を出しあった

2023年度情報

テスト前(待機時間)

暗記ブックは絶対に必要!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×