「学力検査」の問題
数学で、関数を作る?ような問題がでた。過去問には出ていなかったので、動揺してしまって解けなかった。
過去問をしっかり解いて傾向を掴んだり、時間配分を考えたりする。自分が解けなくても、周りも解けていないと思ってあせらない。
「学力検査」の問題
出題形式は過去問と似ていたな。とにかく過去問を解くことで、実際の受験の問題に慣れることができると思う!
過去問通り、とまではいかないけど、形式は似ているから時間配分、飛ばす問題などをしっかり判断しよう!
「学力検査」の問題
数学で、コンピューターで関数を表示させる問題が出たよ。プログラミングみたいで複雑だった!
焦ったら飛ばす勇気も大事だよ!
「学力検査」の問題
予想外の問題ばかり。特に数学は一度もみたことがない問題が出た。
動揺せず冷静に飛ばす