長崎県 聖和女子学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

・志願理由 ・普段の生活で心がけていること ・中学校生活で頑張ったこと ・高校卒業後の進路 ・自己PR ・休日の過ごし方 を、質問されました! 面接官の方は2名、生徒は2人ずつでした!
控え室でほどよくリラックスし、面接にのぞむといいと思います!

2024年度情報

「学力検査」の問題

意外と基本的なことが多かったよ。国語だと四字熟語とか対義語とかでたよ。英語は公立高校とにて長文。数学は三平方の定理や関数がおもにでたよ。
行く高校の過去問を解いてたから傾向は掴めてたよ!時間配分もしっかりできて落ち着いてとけたよ。

「面接」で聞かれた質問

面接は本校を志望した理由や毎日心がけてることなどいがいと優しいことが聞かれたよ。面接官の方が優しくて頷きながら聞いてくれたから安心して発表できたよ!
毎日学校で先生や友達と練習してたよ!それでお兄ちゃんに面接官の役をやってもらって毎日練習してたよ!

2023年度情報

「学力検査」の問題

英語が過去問題とは変わり、長文が大問一個増えていた!書き換え問題をたくさん練習してきたけど、一問も出ていなかった。
長文はできるだけ毎日読んだ方がいいよ!リスニングも英語のCDなどを毎日聞きながら寝たり、休日は一日中ずっと流していたよ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×