長崎県 瓊浦高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

私が所属しているクラスは、瓊浦の中でも進度が速いクラスです。 公立と同じようなペースで進んでいます。 なので、少し速いなぁ、、と感じる時もあります。 一コマ50分の6校時。火曜日はどこのクラスも7校時です。 予習はしておいた方がいいですが、予習ができていない、忘れてしまったときは、きちんと授業を受けていれば理解できます。分かります。 また、うちのクラスは来年度からは理系、文系に分かれるけど、頑張ろう。とみんなで意気投合しました。 先生たちも分かるまで教えてくれるので、ついていけないところは中学の頃と比べてだいぶ減りました。

休校時の学習サポート

休校の時は、それぞれの教科のプリント問題集が配られました。 また、私はゼミの問題などを解いて分からないところや先の予習もしました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×