授業・宿題
授業は1コマ50分で間は10分です。週に2回7校時の授業があります。夏休みと冬休みには課外があるので学力がとても身につきます。英語の授業が特に多く、ネイティブの先生の授業もあるので自然と英語力が身につきます。宿題の量は特に多くないですが週に1回、英語と国語の小テストがあります。
テストについて
定期テストは年5回、実力テストは夏休み明けの1回。それに加えて校外模試や検定が何回もある!定期テストは範囲はそこまで広くないので深くまで勉強した方が良い。小テストがよくあるので部活との両立は結構難しいけど、わたしは単語を寝る前やバスの中で、復習を学校の休み時間によくやってます!部活はテストの1週間前から休みになるよ!
授業・宿題
宿題は授業によって違うけど特に週末に多く宿題が出ることが多いよ。予習もあるから大変だけど、先生質問したらしっかり教えてくれて良い勉強になるよ。
テストについて
テストは全部で5、6回くらいで他に模試などがあるよ。テストは日々の授業が大切だよ。内容をしっかり復習しないと解けない問題も多いかも。
授業・宿題
50分授業
テストについて
模試がある
授業など
英語の授業はとても速い!寝てたら分からなくなる! どの教科の先生も分からないところを質問しに行くと、丁寧に教えてくれる!!
テストなど
学期に2回ずつ中間テストと、期末テストがあります。