長崎県 海星高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

志望校がスクールバスを出してくれて、近くのバス停から乗せてもらえたので、緊張せずに行くことができた。

2023年度情報

会場に着くまで

徒歩。 他の学校の受験生もいて少し緊張した。でも、自分と同じ中学校の人を見かけると少し安心した。

テスト前(待機時間)

教室で待機。 自分が問題を解いたノートやチャレンジ教材の間違えた問題とそのやり直しをしたものを持ち、自分が気を付けておくべきことを確認した

お昼

お弁当は少なめのほうがいいかも。午後に眠くならないように! チョコや一口サイズのゼリーなどを持っていき、糖分補給できたらいいかな。

休み時間

教室は空気が張り詰めていたので少しトイレで一息つき、自分の緊張をほぐす。友達とそこで少し喋るのもいいかも

2022年度情報

会場に着くまで

車で途中まで行き、そこから友達と合流して、一緒に歩いて行った。

テスト前(待機時間)

ずっと問題を解いていた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×