失敗エピソード
面接の時、学校で練習していたよりも質問数も少ないし、質問内容も難しくなくてびっくりして、逆にスムーズに答える事ができなかったので、いろんなパターンを練習してたほうがいいと思いました。
緊張撃退法
とにかく自分がしてきた事を全部出し切ろうとだけ考えてた。
持って行くべきグッズ
貼らないカイロと貼るカイロ。雪が降りそうなくらい寒い日で、背中に貼るカイロ、手に貼らないカイロを持って行きました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていって、空き時間に今までやってきたことの確認をしてたら、自信がついたような気がした。
入試直前の心がまえ
受験前に不安にならない人はいないと思うから、不安な時はいらないノートにその時の気持ちを殴り書きして吐き出したり、友達や先輩、親などに不安をぶちまけるといいかも。 不安を一人で抱え込んで自分を追い込んでしまうのはNGだよ!
失敗エピソード
初めての高校受験でものすごく緊張した! 自分のやってきたことを思い出したり安心できるものを持っていくといい
緊張撃退法
親や友達、兄弟からもらったお守りを握り、自分は大丈夫、と言い聞かせ、深呼吸。マスクの下は誰にも見えないからこっそり無理にでも笑顔を作ると心も少し明るくなるからおすすめ。
持って行くべきグッズ
お守りしか勝たん! 周りの人の応援を手に取るように思い出すことができるから!
持って行くべき教材
間違った問題を解き直したもの。 自分がどんなところに気を付けて問題を解けば良いのかが一目でわかる。
失敗エピソード
面接の練習をもっとしておけば良かった。 練習では完璧だったのに、本番で焦った。
緊張撃退法
教室の隅や角などの一点を見つめて集中力を上げた。
持って行くべきグッズ
カイロ。緊張したら握りしめると良い。
持って行くべき教材
自分でまとめたノート。自分の字を見て、今まで頑張った記憶がよみがえってきて安心できた。