長崎県 西陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

真の文武両道を目指しており、カヌー部は国体にも行っている!

うちは強い部活は沢山あるが、吹奏楽部とカヌー部が特に強い。吹奏楽部は毎年県の代表に選ばれており、明るく元気で見ている側に笑顔を届けてくれる。今年は入部した数が少なく、1度手伝いをしたことがある。ハウステンボスでのパレードで旗持ち(1番前を歩く)をした。短期間の参加にもかかわらず、気さくに話しかけてくれて過ごしやすかった。みんな練習に一生懸命取り組んでおりかっこよかった。カヌー部の顧問の先生は私の担任でもある。先生自身もカヌーをしており、昔オリンピックにも出場したそうだ。そんな先生の教えと、部員たちの努力が重なった結果、国体に出場している。部活だけじゃなく、勉強にも力を入れており、真の文武両道を目指している。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

内容が分かりやすくまとめてあり、ちょっとした時間にしっかり確認することができた。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「面接」で聞かれた質問

その高校が求める生徒像についてが聞かれたり、思ってもいなかった質問が聞かれました。

無料体験教材のお申し込み ×