長崎県 川棚高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業など

授業は1コマ45分でその分進むのが速かったりするから予習や復習がとても重要になってくるよ。課題の量などは担当の先生によって変わると思うけど近隣の進学校と比べると少ないと思うよ。

テストなど

小テストは先生によると思う。コミュは単語のテストが週に一回で、英表は英文のテストがほぼ毎回あって成績にも反映されるから休み時間はみんな必死だよ。 定期や中間テストでは成績表にクラス内の順位と学年順位、教科ごとの点数分布などがわかるから特に1年生の時に1組になると気が抜けないよ。 基本的にテストの一週間前からは部活は休みでKタイムという自学の時間があるよ。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×