授業など
授業は1コマ45分でその分進むのが速かったりするから予習や復習がとても重要になってくるよ。課題の量などは担当の先生によって変わると思うけど近隣の進学校と比べると少ないと思うよ。
テストなど
小テストは先生によると思う。コミュは単語のテストが週に一回で、英表は英文のテストがほぼ毎回あって成績にも反映されるから休み時間はみんな必死だよ。 定期や中間テストでは成績表にクラス内の順位と学年順位、教科ごとの点数分布などがわかるから特に1年生の時に1組になると気が抜けないよ。 基本的にテストの一週間前からは部活は休みでKタイムという自学の時間があるよ。