長崎県 川棚高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

川棚高校のここが自慢!

川棚高校は合格発表から数日後に登校日があってその時にテストがあるんだけどそれは1年生でのクラスを分ける大事なテストだったよ!1組は基本的には進学を目標に先生達も指導してくださる分課題なども少し多かったり授業が速かったりするから日々の家庭学習はしておいた方がいいよ。2年生からは理系1クラスと文系2クラスに分かれて構成されるけどその学年の文理選択の人数比によっては文理混合クラスにもなったりするよ。理系は基本的に進学する人がメインで、生活総合科は1年生と2年生では4組、3年生では5組で3年間クラス替えはないよ!3年生になると普通科は理系進学クラス、文系進学クラス、専門学校クラス、公務員や就職クラスに分けられるよ。進路によって分けられるのがいいところだと思う。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

大事なポイントがギュッと詰まっていて 短時間で確認できるので良かったです。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「面接」で聞かれた質問

朝何時に起きたか なぜ生活総合科を選んだか 楽しみにしている行事は何か

無料体験教材のお申し込み ×