中二 1~3月
受験をあまり意識しておらず、平日も部活動でいっぱいでした。
中三 4月~7月
若干受験と向き合い始めて学校からの宿題の他にも勉強量を増やしました。
中三 夏休み
夏休み明けの実力テストに向けて努力していました。
中三 9月~12月
この頃から本格的に受験勉強を始め、主に過去問を解いていました。
中三 冬休み
最終追い込みをしていました。苦手なところを克服するのはもちろん、応用問題も解けるまで繰り返しパターンを練習していました。
中三 受験直前
過去問を解いたり、チャレンジの教材を使ったりしてできる限り苦手なところを克服していた。