長崎県 大村工業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

基礎学力検査

国語は過去問通りだから絶対にやっておくべきだと感じた
英語はAorBなど選択して自分で文を作る問題が出るからI think ~ is the best.の文は覚えてた方がよい!

「面接」で聞かれた質問

志願理由、中学での思い出、長所など
聞かれはしなかったが長所と自己PRどちらも聞いてくるとこもあるらしいので2つとも考えておくことがベスト!

2024年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

作文試験で、去年までの3年間は[中学校で頑張ったこと&高校で頑張りたいこと]だったのに[将来の夢&高校で頑張りたいこと]になっていて少し受験の洗礼をうけた。
作文は国語の先生にも添削いただいて何度も書き直したので一番言いたいことと内容はおぼえていた。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

高校でやりたい事。志望理由。学校の印象。
面接の練習をたくさんした。当日は試合よりも緊張してない自分に気付き、心に余裕を持っていどめた。集団面接だったので、自己アピールをしっかりした。

「作文(小論文)」のテーマ・字数

高校生活に期待すること、中学校生活で頑張った事。400字以内で。
数パターン考えておき、テーマは当日までわからないので、どんなテーマでも対応できる様に、書きたい内容を、まとめておく。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×