入試直前の心がまえ
やっておいて良かったなと思うことは、普段から身だしなみに気を付けること!前髪やスカートのシワ、靴下などは受験のときによくチェックされてるから普段から気を付けておくといいと思うよ!寒いからポケットに手をいれたりしてると印象が悪くなるからやめておいた方がいいよ!
失敗エピソード
時計がなかったのであらかじめ用意しておくといいよ!持っていない人がいて焦っていたから時計は必須!!
緊張撃退法
面接の前に時間があったのでトイレにいって緊張をほぐしたよ。あと自分で書いたメモやノートを見て「大丈夫、大丈夫」と心のなかで唱えていたよ!直前に深呼吸をするといいよ!
持って行くべきグッズ
お守りとカイロ。お守りをポケットにいれておくと緊張がほぐれて心がホッとしたよ!寒いから体が緊張してしまうけどカイロを常に持っておくと温まるし、安心感があるからオススメ!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎と入試直前FINALの暗記ブックが役に立ったよ!入試によく出る基礎は自分が使って間違えたところを中心に見直していたよ。入試直前FINALは重要なところがまとめられているのでさっと確認することができたよ!
入試直前の心がまえ
面接練習。受験校の先生とは、受付などでも言葉を交わすかも。もしかしたら、そこでの行動もみられているかもしれないから、堂々と明るく発言できるきっかけになるかも。
失敗エピソード
防寒対策の徹底。山の方の学校だと寒いです。
緊張撃退法
ストレッチを行いました。
持って行くべきグッズ
カイロ。心も体も温まるかも。
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>を持って行った。見る時間がなくても、持っているだけで安心。