長崎県 佐世保南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業スピードも速くてついていくのは大変だし、予習復習をしてないと周りのスピードについて行けなくなる。でも先生達が優しくわかるまで教えてくれる。

テストについて

定期テストは6回実力テストは3回くらいで、それに加えて対外模試も3回ある。日頃から予習復習が大事。

2024年度情報

授業・宿題

授業のスピードが速い 一コマ50分で7時間目まである

テストについて

校外模試が何回かある 国語や数学の小テストが授業中にある 定期と実力テスト合わせて6回ぐらいある

2024年度情報

授業・宿題

まだ比較的授業の進度はあまり速くないように思います。しかし、数学は少し速いです。特に私は数学が苦手なので、毎日の課題で日々課題が出されているのですが、そこで授業の復習が出来るので、いつも時間をかけて解いています。

休校時の学習サポート

まだ、設備が整っていなかったのでオンライン授業にはなりませんでした。代わりに各教科からの課題が大量に出たので、課題を必死に終わらせていました。でもそのおかげで、普段の授業の復習に役に立ちました!!

2021年度情報

授業・宿題

授業のスピードは速いと思う。予習をしていないと追いつけなくなって後から困ることもあるので注意!先生方はいつ質問に行っても優しく教えてくださるので心配はいらないです。

休校時の学習サポート

休校中はオンライン授業というものはなかった。でも課題が多く出されて、それをこなすという日々でした。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×