長崎県 佐世保南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志願理由 中学校生活で頑張ったこと 協力するのに大切なこと
面接官の首元を、見るのが良きです! また、礼はいっぱいあったほうがいいし、言葉は強くそして文は大体で覚える

「学力検査」の問題

理科実験するときの問題や、数学の1番最後の文章問題
数学の文章問題は、とにかく長いし頭を使うので、たくさん類似の問題を解き解き方を覚える

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

自分が志望する科について
自分の考えをしっかりと言葉にして伝わるようにした。

2024年度情報

「学力検査」の問題

【学力検査】・・・数学の問1は小問が集まっている。
小問をたくさん解いて全問正解できるようにする。

「面接」で聞かれた質問

学校を志望した理由など。
たくさん練習する。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

どうやってここまで来ましたか?と聞かれたのが意外でした。私は公共交通機関のバスを使ってきました。と答えました。
本校を選んだ理由は確実に考えていた方がいいです。中学校で頑張ったことなども考えていた方がいいです。絶対にハキハキした口調で自分は自信があるんだ!という人が受かりやすいと思います。あとは背筋を伸ばし姿勢を良くし、予想していない問題がでてもリラックスしてありのままの自分を出せば大丈夫です。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×