文化祭
1日目は市内にある広いホールを借りて、2日目は学校で開催されます!ホールではダンス部や吹奏楽部の発表があってどちらも大盛り上がりです!2日目の学校は、クラスの劇やフォトスポット、お化け屋敷などを自由に回れます。1週間で完成させたとは思えないほど、どのクラスもクオリティーが高すぎてほんとに楽しいです!
体育祭
中、高合わせて約1200人の生徒が団ごとに協力しながら勝利を目指します。また、ペアダンスで好きな相手と踊ったり、憧れの先輩と写真を撮ったり、友達とおそろいで作ったメガホンを持って応援したりと、最高に熱くなれるイベントです!さらに、このイベントは後夜祭まで続きます。暗くなり始めた空に花火が打ち上げられるんです!疲れきった後に、友達や好きな人と見るこの光景はエモすぎて一生忘れられない思い出になります!
文化祭
1日は学校で、1日は地元のホールを借りて行います。ダンス部のステージはみんなペンライトや自作のうちわを振ったり声を出したりしてとても盛り上がる。
体育祭
体育祭は中学と合同で、5色の色に分かれて行う。見所はブロック演技で、それぞれの色の生徒でおなじコスチュームを着てミュージカルのようなものを行い競います。終わったあとには後夜祭があり、花火が上がってとても盛り上がります。