長崎県 佐世保工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

佐高専はみんな自由!

佐世保高専はすごく自由な校風で髪形に縛りが無かったり、アクセサリーは基本つけてもいいことになっています。さらに、夏休みは2ヶ月間あり9月末まで自由です。また、みんな似たような人なので気の合う人がすぐに見つかります!1年生から90分授業と長く授業スピードや中身の濃さも中学校とは全く違いますがその分面白く、分かりやすい授業ばかりです。先生たちはその教科のエキスパートなので分からないことはとても丁寧に教えてくれます。また、放課後学習会というものがあり同学科の先輩が専門教科も教えてくれるので、安心です。今は改装中ですが、皆さんが入学してくる時には図書館が綺麗になっているので楽しみです!

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

合格可能性判定模試

実力を試すことができ、どこが理解できていなかったか確認できた。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「面接」で聞かれた質問

受験番号、出身中学校、名前 志望動機 得意教科、苦手教科 部活動 将来のこと 長所 後悔したこと 長所を伸ばすためにやったこと アドミッションポリシー

無料体験教材のお申し込み ×