入試直前の心がまえ
沢山睡眠を取って忘れ物を絶対にしないようにすると不安にならずに落ち着いて受験に挑むことができます!
失敗エピソード
出るのに少しバタバタしてしまって忘れ物確認が出来なかったので余裕はすごく持った方がいいと思います。
緊張撃退法
自分が高校生になった姿を想像して、もう少しで楽しい高校生活が待ってるよ!と自分に言い聞かせていました!
持って行くべきグッズ
今まで貰った学業お守りや、先生からのメッセージ、お母さんからのお手紙を持って行きました!
持って行くべき教材
車の中や休み時間にもう一度確認できるようにチャレンジの入試によく出る基礎シリーズを持って行きました!
失敗エピソード
時計を持っていったけど電池が切れてて使えなかったから、用意して満足じゃなくてちゃんと確認した方がいい(シャー芯なども一緒)
緊張撃退法
入学したあとの楽しいJKライフを想像した
持って行くべきグッズ
カイロで手をあっためると少し緊張がほぐれた
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていったらぱぱっと確認できて便利だった
入試直前の心がまえ
当日の動きを事前に確認しておいて、前日から当日はなるべく特別なことをしない!とにかく落ち着くことが大切。
緊張撃退法
会場に行く前に、車で甘いものを食べてリラックスしてから行った。
持って行くべきグッズ
お守り 守ってもらってるみたいで安心した
持って行くべき教材
今まで問題を解いたノート。 本番までに自分が頑張ってきた証が目に見えて自信になったから
失敗エピソード
消しゴムは二個持って置いておくと良い
緊張撃退法
深く深呼吸をしたよ
持って行くべきグッズ
腹痛を抑える薬 いざという時のために、予備薬を用意しておくことで自分は安心感をえられました
持って行くべき教材
自分のノートです 間違えたところを振り返ることでその問題をどうやって解けばいいか振り返ることができるからです