佐賀県 鳥栖商業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

志望校について本格的に考え始めた 点数は保っていた

中三 4月~7月

志望校は候補だけ決まっていたが明確には決めていなかった 点数が少し下がってしまった

中三 夏休み

オープンスクールにたくさん参加して志望校についてたくさん考えた 授業は理解していた

中三 9月~12月

志望校決定し高校側から声がかかり今まで以上に社会体育の練習を頑張った 点数は落とさないように勉強していた

中三 冬休み

ミュージカルに没頭していて毎日踊っていた 点数は保っていた

中三 受験直前

面接練習をたくさんしていた。自分から先生に声をかけていて15回くらい練習した 過去問を解いていた 実技があるので体調管理に気をつけた

2024年度情報

中二 1~3月

まだ、受験のことは気にしていなかったけど、平日は、1日1時間で自分の苦手な所の復習などをしていた。休日は、2時間くらいでゼミの自分の苦手な教科を勉強していたぜ

中三 4月~7月

定期テストに向けて、しっかりと授業に出席をして、先生が、重要と言った所をノートやメモ紙にメモしたりしていました

中三 夏休み

部活を引退したので、中一・二の復習をして、1日5~7時間ぐらい勉強していたね。そして、苦手な教科の復習をしっかりとしました

中三 9月~12月

入試過去問を解いて自分の苦手の分野を理解して、そこに集中して勉強をしました

中三 冬休み

入試によく出る基礎を使って、しっかりと基礎を固めて、定期テストに臨んだ

中三 受験直前

入試直前は、基礎をしっかりと固めて、基礎の問題を落とさないように勉強をした。 特に、英語は、ノートに単語を書いたりもしていた

2023年度情報

中三 夏休み

苦手な単元をしっかり復習して、他のところは軽くおさらいをやっていたよ。

中三 冬休み

とにかく苦手を潰していたよ!過去問を何回も解くことも大切だったよ!

中三 受験直前

おさらいも大事だけど、前日はとにかく早く寝る!十分な睡眠をとることで今までの記憶をしっかり思い出すことが出来たよ!

2023年度情報

中三 夏休み

ゼミと塾を使い復習を完璧にしたよ。

中三 冬休み

過去問題を沢山といたよ

中三 受験直前

出る基礎を使って重要なものだけ確認して体調をととのえることを大切にしたよ

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×