佐賀県 鳥栖高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

車で送ってもらった

テスト前(待機時間)

教室で待機していた。何があるかわからないからトイレの場所だけは一番に確認した。 あとは時間まで最後の確認をした。 今までがんばって解いたノートをみて気分を上げるのもよし!

お昼

一人一人静かにお弁当を食べた。 午後から面接だったため緊張し、気持ち悪くならないよう軽めに食べた。

休み時間

気持ちを切り替えて次の教科の頭にし、終わった教科のことは考えない! 最後の追い込み。

2024年度情報

会場に着くまで

もともと送ってもらう予定だったが渋滞してしまったので、電車が確実 早めにいった方がいい

テスト前(待機時間)

トイレの場所確認したあとは 何か最後に確認する小さい参考書があると○

お昼

静かに食べないといけないから 大きい音がなる食べ物は危険かも! あとお腹に優しいもの!

休み時間

しゃべるなんてもってのほか! 次のテストに向けて気持ちを切り替えて!

2024年度情報

会場に着くまで

1日目は車で行った。鳥栖には3校の高校があり、渋滞していた。また、事故で更に渋滞していた。遅刻しそうで焦った。 2日目は電車で行き、余裕をもっていった。

テスト前(待機時間)

トイレに行った。あとは要点をゼミの教材や自分でまとめたノートを使って確認した。

お昼

2日目だけ昼食が必要!

休み時間

静かに勉強

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×