中二 1~3月
受験を意識しろと言われてもな~。と学校の課題を早めに終わらせてイベントを楽しみまくっていた。一日1時間くらいは勉強するようにしていた。
中三 4月~7月
中体連前だったのと行事でリーダーになったりして勉強から離れていっていた。テスト勉強しなくてもそこそこ点が取れていて漢検や英検の勉強は頑張っていた。
中三 夏休み
部活を引退して少し放心状態だった。でも模試があったから毎日苦手な数学を勉強するようにしていた。
中三 9月~12月
過去問を解くのを避けていてここら辺から焦って解き始めた。平日は夜は眠いから朝5時に起きて勉強していた。志望校内での順位が悪すぎて志望校を変更したのでモチベが少し下がったかな。
中三 冬休み
ここから息を吹き返して一日は食べるか勉強するか寝るかの生活になっていた。でもお正月は初売りに行ったり楽しんでいた。受験チャレンジとFINALが心の支えだった!
中三 受験直前
ゼミの体験談などを読んで前に間違っていた問題を繰り返し解いたりしていた。なぜか最後の最後にエンジンがかかった。
中三 夏休み
毎日勉強し苦手なとこを重点的にしました 暗記、動画などで勉強しました
中三 冬休み
入試過去問や苦手なとこをがんばりました 5時間以上毎日しました
中三 受験直前
毎日タブレットしてました 緊張しましたが自信をもって取り組みました