福岡県 福岡舞鶴高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ50分の授業が一日7時限あります。授業の宿題は、予習や小テストの学習などがあります。授業のスピードが速いのでわからなかったところはすぐに復習が必要です。

テストについて

定期テストは年4回、実力テストは年5回、各教科に週2回ほど小テストがあります。普段の小テストをきちんと学習しておくことで定期テストの負担が小さくなります。

2023年度情報

授業・宿題

一コマ50分で特進コースは毎日7時間です!塾から来られた先生の授業を週3日受けることができます! 毎日の復習がほんとに大事だと思う。テストの前にやろうって思っても絶対全部の復習が終わらないし、身についてないなって感じる…

テストについて

定期テストは年8回、実力テストは2年生までは年4回あるよ。定期テストは物理の範囲がめちゃめちゃ広い(泣)毎日演習をしないと赤点ギリギリになったり… 古典単語テストは毎週あって、英単語テストは授業毎にあるからちゃんとコツコツ勉強することが重要だよ。部活は公式戦がないところは1週間前から休みになるよ!

2022年度情報

授業など

授業のスピードはあまり速くない。

テストなど

問題集と全く同じ問題が出たりすることが多い。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×