福岡県 九州産業大学付属九州産業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

国語 数学 英語 の三教科で配られた過去問どおりの問題だった。英語は英検に出る熟語がよくでてきた。
過去問は最低3年分を二周以上やって傾向を知っていたから本番の時間配分に迷うことはなかった。

2024年度情報

「学力検査」の問題

私の行く高校は私立だけれど、形式は公立と似ていました。英語のリスニングが速かったです。
事前に過去問を解いていたので、時間配分は失敗しませんでした。

2024年度情報

学力検査

理科とかは単元の深掘りすればいい。頭にたたきこむ。

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語の作文を意識すること。
文字数などの条件に沿って自分の意見をしっかり持つことが大切だと思いました。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×