入試直前の心がまえ
早寝早起きは絶対した方がいいよ。自分の体調管理が一番だと思います。
失敗エピソード
受験番号ぐらいは覚えておけばよかった
緊張撃退法
取り敢えず深呼吸をし、テスト中は周りをできるだけ見ず自分のペースに持っていくようにした
持って行くべきグッズ
水筒に麦茶ではなく紅茶を母がいれてくれていつもの家にいる雰囲気でリラックスしてテストを受けられた。
持って行くべき教材
赤シートで確認できるノートを持っていったら、自信がなくなってしまった時にもすぐ確認できて安心できました。
入試直前の心がまえ
入試前は体調管理に気をつけることが大事!夜遅くまで起きているのはよくないです。
失敗エピソード
私が高校に着いた時、すでにたくさんの人がいたのでもっと早く行けば良かったなと思いました。
緊張撃退法
自分は絶対に受かるという強い気持ちを持つようにした。
持って行くべきグッズ
入試の日が雨が降っていて寒かったので、カイロは役に立ちました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎で、自分が見直したいところを短い時間でも見直すことができて助かりました。
入試直前の心がまえ
入試がちかづいてきたらよくねるんだよ。本番がちかづいて、焦るかもだけど、私の友達頑張りすぎて、よく鼻血とか気分悪くなってた。テストで全力だせるように体調管理はちゃんとしてね。
失敗エピソード
消しゴム二個もっていく。
緊張撃退法
お守り握って深呼吸。
持って行くべきグッズ
カイロは必要。手はあたためておいてね。かじかんで字が速くかけなかったりするから。
持って行くべき教材
赤シート。糖分。 アロマ
入試直前の心がまえ
徹夜をせずに睡眠をしっかり取ること。
失敗エピソード
消しゴムやシャーペンなどは多めに持っていくこと。
緊張撃退法
同じ高校を受験する友達と少し会話して緊張を和ませる。
持って行くべきグッズ
カイロ。 緊張でより体が冷えているため、しっかり体を温められるものを持っていった。
持って行くべき教材
入試基礎を持っていった。赤シートで隠せるし、過去問も載っていたからです。