失敗エピソード
時間が足りなくて困った。とにかく分からない問題は後回しにして、わかる問題から潰していくと時間に余裕持てるよ!
緊張撃退法
「周りの受験生も緊張してるし、不安なのは一緒」って思えば少しは楽になる。あと、今までの努力を思い出せば「自分はできる!」って気になれる!
持って行くべきグッズ
合格祈願のお守り。持ってるだけで気持ちを落ち着けられた。
持って行くべき教材
過去問解くのに使ったノート。今までの努力が目に見えて、頑張ろう!って思えたし、気持ちを高めることができた!
入試直前の心がまえ
模試の結果を周りと比べることは、絶対にやめた方がいいよ。自分より点数が高い人を見つけると、さらに不安になってしまうし、自分が劣っているように感じてしまう。受験を楽しむために、高校入学後の姿を想像するといいよ!
失敗エピソード
消しゴムを落としたときなどに不安にならないように、消しゴムを多めに持っていった方がいいよ。
緊張撃退法
クラスの友達と家族の寄せ書きを持って行ったよ!休憩時間に見て、泣きそうになったよ笑
持って行くべきグッズ
カイロ。緊張でお腹が痛くなりやすいから、カイロで痛みを和らげるために持って行ったよ。 自分が好きなホット紅茶。試験を受ける前に飲んで、心が落ち着いた。
持って行くべき教材
過去問!最後まで問題の形式に慣れたかった!使い込んでボロボロだったけど、なぜか安心できたよ。
失敗エピソード
日頃から本を読めばよかった。当日、緊張して国語の説明文と物語文読むのにめっちゃ時間かかった。
緊張撃退法
無になること。周りを意識しちゃうと、緊張するから、とにかく無になることを意識した。黙想とか結構いいと思う。
持って行くべきグッズ
カイロとお守り。当日すごく寒かったから。 お守りがあるだけで結構勇気でる。
持って行くべき教材
過去問を一年分。あまり持って行っても緊張して解けないかもとおもったから。