福岡県 福岡大学附属若葉高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

入試一週間前ぐらいから、入試当日と同じ時間に起きるようにするといいよ!急に普段より早起きすると目が覚めてなくて実力を発揮できないことがあるよ。

失敗エピソード

受験当日は雨が降っていたので傘を持っていったよ。帰る時に、自分の傘がどれかわかるようにしておけば良かったな。

緊張撃退法

「自分がわからない問題は周りのみんなもわからない」と暗示をかけたよ。少し勇気が出るのでおすすめ。

持って行くべきグッズ

好きなアーティストのカード。推しを見ると緊張が少し和らぐよ。

持って行くべき教材

暗記BOOKが良かった。入試直前で見た単語がテストに出てきて、とても役に立った!

2024年度情報

失敗エピソード

当日に不安にならないように、早めに勉強するべきだと思う。

緊張撃退法

お守り持って神頼み。あとは自分の運にかけた。

持って行くべきグッズ

カイロで寒さ対策。お茶とラムネで小休憩。

持って行くべき教材

英語と古典の単語帳。数学の公式。直前の隙間時間に再確認できた。

2024年度情報

失敗エピソード

試験当日は本当に緊張するので,緊張しないようにきちんと考えておけばよかったです.

緊張撃退法

緊張を和らげるための対策を全くしてませんでした.皆さんはきちんと考えることをお勧めします.

持って行くべきグッズ

私立のテストは2月で寒かったのでカイロは本当に役に立ちました.

持って行くべき教材

一文字だけきれいに消せる消しゴムがお勧めです.慌てて消さなくてもいいところを消さないで済みます.

2022年度情報

入試直前の心がまえ

今まで自分が見てきたノートや問題集を確認すると良いよ!無理して難しい問題を解くよりも今まで自分がしてきたことを信じるのが一番良い!

失敗エピソード

当日見直そうとたくさんノートを持っていって荷物が多かったのでもう少し減らしても良かったかも

緊張撃退法

深呼吸をして背筋を伸ばしました。

持って行くべきグッズ

カイロとお守り。カイロは温かくて落ち着く。お守りは守られているようで安心できる

持って行くべき教材

入試直前FINAL暗記ブックがとても良かった。確認したいところを確認できた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×