入試直前の心がまえ
いつもどおりの生活を心がけましょう。しっかり寝てしっかり食べる!これが一番大事です。不安になったときは模試を受けるくらいの気持ちになると良いと思いますよ。そこまで重く考えることはありません。人生はそこで終わりではないですし。自分を信じて入試に臨みましょう。気持ちを程よくコントロールするのが一番難しいですが一番重要なことですよ!
失敗エピソード
シャーペンの芯の予備の持ち込みを禁止されていたのでしっかり芯を詰めておくと良いと思う!
緊張撃退法
頭の中で自分の好きな曲を流したり、今みんな学校で何してるのかなーとか考えて気をまぎらわしていたよ
持って行くべきグッズ
お守りと目薬を持っていったよ!お守りがあると謎に安心できる気がする笑。目薬はずっと集中していたから目がつかれていると思うので試験が終わってから差すと目が楽になっていいと思うよ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎と合格への予想問題100を持ち込んだよ。全体的に復習ができるのでかなり便利だったよ。実際にそのなかからでた問題もあったから持っていくことをおすすめするよ!
失敗エピソード
時間配分にもっと気をつければよかった
緊張撃退法
私が落ちるなんてありえないとおもうようにしていた。
持って行くべきグッズ
お守りを持って行った。自分はここまで頑張ってきたんだから大丈夫と思うことができた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持って行った。不安なところにはあらかじめ付箋をつけておき、すぐに確認できるようにしていた。
入試直前の心がまえ
入試前に風邪をひかないように、入試直前は早めに寝ました。 一応苦手な部分は最終チェックをした方が本番で活かせるかもしれません。
失敗エピソード
もう少し睡眠時間をとっておけばよかったと思った。
緊張撃退法
緊張はしたけど最初の試験である程度雰囲気が分かってくるのでそこから落ち着いて解いた。 周りの人の様子を見るとみんな緊張していたのでそれで自分だけじゃないと考えた。
持って行くべきグッズ
少し甘いものを持っていった。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎は持っていった。直前で復習できた。