福岡県 門司学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

中高一貫校なので、中学生の合唱や劇から高校生のモザイクアートや動画までたくさんのプログラムがあります。吹奏楽部の演奏やバンドの発表、ダンス発表やピアノ演奏などがあり、照明や音響はプロにお願いしているため素敵なステージです。

体育祭

昨年から、公共の体育館を借りて行っているので暑さや砂ぼこりなどを気にせずに競技に集中できます。

2023年度情報

文化祭

高校では中学生と違ってかなり運営に関わることができます。また、中学生と合同なので、スケールがやや大きい気がします。ただ、コロナにより、ここ何年かは、規模が縮小されています。また、高校3年生はほぼ関わりません。

体育祭

毎年規模がすごく大きくて、市立体育館でしたこともあります。衣装は高3が手作りします。中学生も一緒にするので、とても盛り上がります。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×