福岡県 博多青松高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

青松祭という名前の文化祭があります。親辺りまではOKだけど友達は呼べないようになっていた記憶があります。   教室で部活の出し物。各会場でバンド演奏やダンス、ファッションショーなどがあります。食品販売もやってます。  生徒会実働でボランティア募集があります。

体育祭

ないですが、似たような球文大会という行事があります。  スポーツ分野(バレーボールとか)と文化分野(映画鑑賞とか)があります。何か一つにエントリーが必要。緩いです。これも生徒会が実働。

2021年度情報

文化祭

それぞれの部活動の発表の場。 生徒、家族以外は入れないので、アットホームな感じで楽しめました。 そんな感じなので、祖母も楽しめたようです。

体育祭

体育祭がありません。

2021年度情報

文化祭

今年はコロナの影響で例年とは違った文化祭だったみたいだけど、ステージ発表が凄かった!特にダンスのクオリティーがとても高かった。ダンス部として参加したけど自分の踊りたい振り付けを入れてもらって発表できたからとっても楽しかった!

体育祭

うちの高校では体育祭の代わりに球文大会っていうのがあって、体育分野と文化分野に分かれて自分の好きな競技にエントリーできる。ダンスは自分の好きなものをほんとに何でも踊れたから緊張したけどとても楽しかった!!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×