福岡県 香住丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車でいって、駅からは歩いたよ。歩いていくときに先頭の人(他の中学校の人)が道を間違えてしまったため、ギリギリでついたよ!危なかったから、自分で道を調べて、余裕を持って家を出てね!

テスト前(待機時間)

教室で勉強をしていたよ。窓際の席で寒かったのでカイロがあると◎。体温調節できるようにね。

お昼

トイレがすごく混むからウエットティッシュを持っていって手を洗わずにすむものがあるといいよ。ご飯は少なめで、ラムネを持っていて糖分補給したよ。ご飯を食べてからトイレに行くと空いてるはず。

休み時間

友達とは話さない!不安になるかもだから絶対に話さない!やった教科はすぐに忘れて次の教科にチェンジ!水分補給しすぎてトイレに行きたくならないようにね。

2024年度情報

会場に着くまで

近くまで送ってもらって、家族に勇気をもらいました!

テスト前(待機時間)

教室で待機しました。作文が終わって面接まで1~3時間待つので本を持って行ったほうがいいと思います!

お昼

面接で自分のエネルギーをしっかり伝えるために多めに食べました!甘いもの(フルーツやゼリーなど)を入れるといいかも!トイレは絶対に行こう!

休み時間

休み時間はほぼなかったので自分の頭の中で好きな曲を流していました!

2024年度情報

会場に着くまで

親に途中まで送ってもらって、途中から友達と一緒に歩いて行きました。

テスト前(待機時間)

同じ学校の人が同じ教室だったので安心感があって良かったです。暗記系を最終確認していました。

お昼

お気に入りの食べ物だけ入れてきました。栄養バランスより美味しさ重視しました。

休み時間

友達とどうだったーっていいながら次の教科の不安なところを確認していました。

2024年度情報

会場に着くまで

駅からは歩いて行った。歩いている時に急に雨が降ってきたので折りたたみ傘をかばんに入れておくと良いと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機。

お昼

短時間で食べれるものがいいよ。その後に勉強ができるからね。

休み時間

休み時間に友達とテストについて感想を言い合ったよ。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×