福岡県 筑前高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

ちょっと駅からは遠いけど、自然がたくさんあって静かな場所にある学校です。8割近くの人が部活に入っていて文武両道の人がたくさんいます。職員室の近くには自習スペースがあって、テスト前の放課後や朝に勉強している人を多く見かけます。先生方が親身に相談に乗ってくださって最高の学校です!

2024年度情報

もうすぐ創立45周年の学校です。田舎にありますが、高校の敷地も広く、みんなが伸び伸びと過ごしています。 生徒のほとんどが文武両道を実現するために頑張っている雰囲気がすごくあると思います。 校則も厳しくなく、先生が私達を信頼してくれているのが分かります。私達も先生を信頼しています。 課題は多くありますが、部活と両立させるためには先生方が作ってくださるプリント類がとても役に立ちます。 進路も大学進学を考えている生徒がほとんどです。 トイレもきれいになり、個人のロッカーも設備されています。 食堂もとても美味しいです!

2023年度情報

筑前高校は部活も勉強も頑張れます!

筑前高校は約80%の生徒が部活動に励んでいます!みんな勉強に、部活に熱心に取り組み、青春を謳歌しています!また、学校行事は生徒が主体となって作り上げるのでとても盛り上がります!

2023年度情報

皆びっくりするほど謙虚でメリハリのある人が多いです。また、ザ文武両道校という感じで勉強も部活も全力でやっています

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×