中三 夏休み
夏休みは苦手な教科に重点を置いて勉強を進めていたよ。苦手な教科の勉強の合間に好きな教科の勉強を取り入れることでモチベーションを保っていたよ。
中三 冬休み
特色化選抜での入試だったから面接内容を考えたり、面接の練習に力を入れていたよ。
中三 受験直前
何回も何回も面接の練習をして、自信も少しずつついてきたので、しっかり食べてしっかり寝る!そして体調を整えることを頑張っていたよ。
中二 1~3月
まだ意識していなかった。テスト勉強だけしていました。
中三 4月~7月
やる気がわかなくて、全然できない日もあった。定期テストをいつも以上に頑張ってました。
中三 夏休み
1日5時間やって、1,2年のニガテを克服していました。
中三 9月~12月
受験チャレンジを使って得点力を上げました。ひたすら問題を解きました。
中三 冬休み
模試を時間配分に気を付けてひたすら解きました。この時期に応用力をつけておくといい!
中三 受験直前
この時期が一番つらい。でも、頑張った分だけ自信になった。
中二 1~3月
内申点合計が35以上とりたかったので学年末テストの猛勉強をした。
中三 4月~7月
チャレンジを着実に進めていった。
中三 夏休み
なかなかやる気がわかずに、だらだらして過ごしてしまった。 夏期講習には欠かさずに行った。
中三 9月~12月
まだあまり勉強する気になれなかった。 レッスンも遅れてしまった。 実力テストは1週間前に無理矢理勉強した感じだった
中三 冬休み
勉強よりも面接の練習をして過ごした。
中三 受験直前
特色化選抜でした。面接前は好きなアイドルがステージの上で輝いてるのをイメージした。 もし服飾デザイン科合格したらファッションショーのステージで私も輝けると思って、好きなアイドル思い出しながら面接の練習をした。