福岡県 八女高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

一日8時間ほどするようにしていました。 休憩の日でしっかり休んだり、 今日はしっかりやる!と メリハリをつけて頑張りました

中三 冬休み

自分の苦手をとにかく無くすことを頑張ったり、実際に過去問を解いたりしていました。

中三 受験直前

暗記など中心に あまりハードにならないように 体調を特に気をつけていました。

2024年度情報

中三 夏休み

受験生の自覚がなかったので、あまり受験勉強をせず、学校の課題とゼミの夏期講習だけを主に取り組んでいた。

中三 冬休み

受験チャレンジ9月号、1月に全く手をつけていなかったので、取り組んだ。入試完全リハーサルテストで自分の力を確かめたり、ゼミの冬期講習を受けたりした。過去問を全くしていなかったので、厳選予想問題だけでも取り組んでおけば良かった。

中三 受験直前

過去問を全くしていなかったので、前に取り組んだテストの結果を参考にして自分の苦手なところを見つけて、少し取り組んだ。それ以外は、新しいことはやらずに暗記を中心に取り組んだ。

2023年度情報

中二 1~3月

授業レッスンで学校の授業の復習を中心に行っていたよ!

中三 4月~7月

少しずつ受験レッスンを進めていた

中三 夏休み

夏はあまり勉強の気分が乗らなかったから運動することでやる気が出たよ!

中三 冬休み

学校の宿題を早めに終わらせて「入試直前ファイナル」を中心に勉強していたよ!

中三 受験直前

僕の場合、試験は面接だけだったから両親に面接官役をしてもらって、毎日面接の練習をしていたよ!面接官からの質問に対する回答を要点だけ、紙にまとめて、言う練習をしていた。回答の内容を丸暗記しないようにしていた。

2023年度情報

中三 夏休み

文化部でまだ部活があったので部活との両立を頑張った。中1、中2の復習をしていた。

中三 冬休み

過去問やセレクト5を解いて苦手をなくしていった。

中三 受験直前

これまでまとめたノートの見直しをしたり、暗記に力を入れたりした。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×