福岡県 久留米高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

志望動機 中学校で自分が一番頑張ったというもの 自分が全員の意見と違うリーダーになったときに大切にしたいこととどうまとめていくのか
自分は絶対この高校に行くんだと思いながら面接をしたよ。まわりの人の言葉がすごく聞こえても私には私のよさがあるって思いながら全力で最後までアピールした!!

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

・これまでどのようにして英語を学んできたか。 ・もし、自分が意見や価値観がまったく違う人達のグループのリーダーになったら何を大切にするか
まわりの人達に流されずに自分の意見を伝えること!

2024年度情報

「学力検査」の問題

英語のリスニングが学校でするものよりずっと喋るスピードが速くてびっくりしたよ。声も響いて反響していた。
わからない問題は一旦解かないで、一通り問題を見る!わからない問題でつまってしまったら、その先の解ける問題も解けなくなってしまうよ。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望動機 もしあなたが複数の人とチームを組むときに、自分と意見や考えが違う人がいたらあなたはどうするか。 あなたが中学校時代で最も苦労したことと、どのようにそれを解決したか、また、それによって何を得ることができたか。
言葉がつまっても、ハキハキとして、笑顔で質問に答えると、自分に自信をもって答えることができたよ!

「作文(小論文)」のテーマ・字数

文章を読んで「自ら『問い』を発する力」の力とは何かまとめよ。 また、「自ら『問い』を発する力」を身につけるために、高校生活をどのように送っていくか自分の考えを具体的にかけ。
自分の経験をもとにした考えを書くことで説得力を持たせるようにしたよ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×