会場に着くまで
近くまで両親につれていってもらい、ギリギリまで励ましてもらった。緊張をさほどせずにすんだ。
テスト前(待機時間)
試験教科の事前確認を1人でやっていた。
会場に着くまで
自転車。先生が近くの交差点に立っていてくれていました。挨拶は絶対に忘れない!
テスト前(待機時間)
高校について先生が案内をしてくれた。昇降口でもたつかないように上靴などは出しておいた方がいい。教室に入り先生が説明をして、あとはずっと練習してきたことを復習していました。
お昼
午前中に終わったので学校へ行き、給食を食べました。
休み時間
水分補給とトイレ
会場に着くまで
家から学校まで徒歩
テスト前(待機時間)
教室で待機。 私は一番最後だったので長い間メモや冊子を見て練習していた。一番はじめの子達は練習の時間が1分もなかった。 水分補給やトイレは自由。
お昼
昼休みはなかった。