福岡県 城南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマ50分授業で月~木は7コマ、金は6コマだよ! 毎日数学の宿題がプリント1枚分出て、教科によっては英語の単語調べなどの予習が必要!

テストについて

定期テストは年に5回、実力テストが年に2回、それに校外模試も合わせると毎月テストがあるよ!

2024年度情報

授業・宿題

1コマ50分だよ! 1年の時はほぼ毎週、週課題(国語)がある! 予習をしっかりやっておけば学校生活難しくない!

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは年3回!校外模試も年に数回くらいある!英単語テストは1年の頃から頑張っておくと、後々楽できる!考査の範囲である古文単語や現国単語や漢字は自分で勉強しないといけないから、ある程度計画を立てて取り組むべき!部活はだいたい考査1週間前から停止になるよ~

2023年度情報

授業・宿題

始業前30分、リスニングやドリルなどの集中講座がある

テストについて

小テストが多い

2023年度情報

授業・宿題

朝は、8時から一時間目が始まります。とにかく、宿題が多いと思います。1コマ、50分です。夏期補習や冬季補習があります。校内実力テストが、年に3かいあります。

休校時の学習サポート

オンラインの授業がありました。一つ一つ丁寧に分かりやすく教えていただいたのでよかったです。テストが授業中にありました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×