福岡県 福岡中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学では過去問にないような、今までとは系統が違う証明問題が出てきて驚いた!社会は記述が多く、解答に時間がかかったよ。
とにかく一回問題を読んで分からないと思ったら、次の問題に移って解ける問題から急いで取り組んだので、空欄なく全ての問題に解答できたよ。分からない問題に出会っても慌てず、深呼吸して気持ちを落ち着かせていたよ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

福岡県が作成した入試問題は基本問題がたくさんで、応用問題は少ないです。
模試をとにかく解く! 間違えたらやりなおし・理解まで完璧にします。過去問を解く時期になったら、なるべく昔の問題も解きます。そうすれば、本番で慌てません。

2023年度情報

「学力検査」の問題

全体的に難しかった。しかし自分でも難しいということは周りも思っていると思って、最後まで頑張った
得意な問題を先に解いて、時間のかかる問題は後回しにすることで、確実に点数は取れたと思う。焦らずに出来た

試験会場までの道中について

母が車で送ってくれるとのことだったが、高校の場所が分かりづらく、道に迷って人に聞くことになった。練習で正門まで行っておく方がいいと思った
事前練習は必要だった。

2023年度情報

「学力検査」の問題

数学で今まで見たことがない形式の問題が出てきた。焦ったけれど、自分にできる問題を確実に取るようにした。
毎年同じ形式の問題を確実にとるために、見直しをしっかりした。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×