授業・宿題
授業の内容はわからなくても復習したらわかるようになるよ。難しい問題は放課後友達と残って勉強したり、先生に教えてもらったり。
テストについて
定期テストは年4回、小テストは単語テストや古典のテストが主で週に1、2回あるよ。少しの隙間時間を有効活用して暗記するといいよ!
授業・宿題
授業のスピードはゆっくり。宿題はあまりない。小テストがテスト前にある。
テストについて
定期テストは、年4回。web学習サービスに入っているので、定期テストでの勉強に役立てています。
授業・宿題
予習していくとわかりやすいので、進研ゼミを使って予習して います。分からない時は放課後、先生に 聞けます。宿題は結構あるので効率よく進むことが大切です。
休校時の学習サポート
昨年度の春、休校が決まるとすぐにプリントが郵送で届きまし た。みんなまだオンラインなどしたことがなかったけど、先生方のサポートですぐに慣れました。質問できるシステムもあって自分で学習していて分からないことがあったらすぐに返信が来て助かりました。
授業・宿題
授業のスピードは人によると思うけど、私は速くもなく遅くもないと思うから丁度いい。たまに速いなって思う時はあるけど…笑 でも、授業後とか放課後先生が教室に来てくれて勉強教えてくれるからめっちゃ助かる!!
休校時の学習サポート
課題が宅配で送られてきた! 授業は、数学だけだったかな。